今回は、黄金ドクロです。
歯をガクガク動かしながら
迫ってくる。
黄金ドクロ
ゼンマイ付
KNS-4706-056-250
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
1967年初夏の玩具業界誌広告
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
写真 補足
黄金ドクロ 株式会社中村産業製
追記
ナカムラ版のバリエーションの遍歴は
マジックドクロ〜
黄金ドクロ 200円 Ver〜
黄金ドクロ 250円(今回の物)
という流れになっています。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
一番最初の、マジックドクロは、自分
よりも1つ早い生まれで、今から55
年ほど遡る1966年付近の発売で、
翌年の1967年、黄金ドクロと名称
変更して、骸骨部位が黄金色が塗られ
て発売されました(価格は200円)
ちなみに。この時はナカムラの社名の
印刷が、斜めのアルファベット時代。
1970年中盤(75年)辺りで透明
成形色のプラモ全盛期メカドクロ発売
に合わせて、250円に、値上げして
発売されていたのかなぁと勝手に推測
その後、金型はイワホリへ、渡ります
下のナカムラの広告は1967年初夏
妖怪シリーズ・コミックスリラー共同
の広告です。(ミニミニタコ・チェッ
ピーズ込み)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
黄金ドクロ
暗いところで金色の光を発しゼンマイ
動力によりキッキッキッと笑いながら
足もとに喰いついてくる。
ゼンマイ付 200円
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
自分的には、コミックスリラーの広告
が同時期に、載っている!という事実
に、感謝!
ライセンス元の記載表記が、まったく
無いんですよね。この時代の中村産業
プロダクツには。
1964年lindberg社から、
発売されていた、
「lindy loonies」
の4種類の内の2つが、日本で発売さ
れていました。
ROAD HOGは「ブゥ」になり、
SCUTTLE BUCKETいいた
っては、「ギョロ」ですよ!!ただし
SCUTTLE BUCKETとこの
日本製ギョロのキットの、組み上がり
具合が少し違うんです。