今回は、大入道です。
でたぞ〜!! オバケシリーズ
でた〜! 大入道
組み立てカンタン
楽しいアクション!
ゲタがころがります。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
DETAZO OBAKE
SERIES
ARII PLASTIC
MODEL
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
でたぞ~オバケだ~!!
2 大入道
OHNYUDO
KIT NO.ARI00B
-100
写真 補足
大入道 株式会社有井製作所製
追記
この「大入道」は、中村時代は、名前
表記が「下駄郎」でした。有井に移行
の祭、改名は、解るのですが、何故?
「一つ目小僧」では無く、「大入道」
なのでしょう、、、
「下駄郎」は、鬼太郎風にしたいが為
の下駄郎というのは、わかります。こ
のプラモデル初版は最初の妖怪ブーム
(1968年)に発売でした。当然、
このブームを率先していたゲゲゲの鬼
太郎を思わせるネーミングにする、と
いうのは、販売戦略としては、分かり
ますから。
アルファベット斜めロゴ表記時代中村
・産業妖怪シリーズ(1968年頃)
傘男、海坊主、下駄郎、カッパ小僧、
カタカナロゴ表記に成った、中村産業
・とおめいばけボーグシリーズ(19
75〜6年頃の透明玩具ブーム時期)
傘男、海坊主、大入道、カッパキング
という流れが有り、金型は有井製作所
に流れ、そして今回の
でたぞ〜!! オバケシリーズ(19
80年初頭?)
に繋がってくるのです。とおめいばけ
ボーグ時代は、素体が透明だった為、
体にインナーパーツが1枚多く存在し
ていましたが、基本的な構造は、同じ
ではないかと、推測。自分はナカムラ
の妖怪シリーズ製品は、持っていない
ので、あまり詳しく説明することは、
できません、、、