今回は、キングザウルスシリーズ・ゴジラ・後期タイプです。
写真 補足
キングザウルスシリーズ・ゴジラ・後期タイプ ポピー製
「ゴジラ」1954年11月3日公開
「ゴジラの逆襲」1955年4月24日公開
「キングコング対ゴジラ」1962年8月11日公開
「モスラ対ゴジラ」1964年4月29日公開
「三大怪獣 地球最大の決戦」1964年12月20日公開
「怪獣大戦争」1965年12月19日公開
「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」1966年12月17日公開
「怪獣島の決戦・ゴジラの息子」1967年12月16日公開
「怪獣総進撃」1968年8月1日公開
「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」1969年12月20日公開
「ゴジラ対ヘドラ」1971年7月24日l公開
「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」1972年3月12日公開
「ゴジラ対メガロ」1973年3月17日公開
「ゴジラ対メカゴジラ」1974年3月21日公開
「メカゴジラの逆襲」1975年3月15日公開
追記
これは、発売当時、買わなかったし、
あまり、記憶に無いかも。最初のゴジ
ラは、普通にお店で手にとっていたか
ら、よーく覚えてるけど。でも、とに
かくキングザウルスシリーズ・東宝怪
獣ラインナップの造形がイマイチピン
と来ないなぁという印象しか、記憶に
無い。
で、実際の後期バージョンゴジラです
が、前期販売から続いている、白目と
歯が金色で、丁寧な塗装。これが怪獣
のチャンピオン感を増幅させています
今ちゃんと撮影して、疑視しながら、
眺めている分には、意外と好印象しか
ない。特に、成形色とスプレーの塩梅
が、ちゃんと考えられているように思
えた。灰色のベースに濃い深い緑そし
て黒。仕上げに、腹の上にシルバーを
吹く、という今までには、あまり見な
かったタイプ。
実際の手で触った、握った感じと、画
像で眺めているだけ、とでは、凄ーく
差がある怪獣造形なんだなぁという印
象、、、で今回の感想文を、締めたい
と思います。