キングザウルスシリーズ・ザ☆ウルトラマン

今回は、キングザウルスシリーズ・ザ☆ウルトラマンです。








写真 補足

キングザウルスシリーズ・ザ☆ウルトラマン ポピー製

ザ☆ウルトラマン 1979年4月4日ー1980年3月26日 全50話

追記



撮影した画像を、疑視アンド精査して
いて、

今回、過去の自分の定説を訂正しなけ
ればいけない事案が出てきたかも、、
一瞬躊躇する出来事がありました。

「キングザウルスシリーズの製品で、
金色を塗った怪獣もしくは、ウルトラ
兄弟には、緑青(ろくしょう、と呼び
ます)が出ているものは見た事無い」

なんて事、書いていました、が、、、
今回のザ☆ウルトラマンの額の☆印と
胸の☆印にはしっかりと緑青(ろくし
ょう)が出ているのでは?!と驚いて
いたのも、つかの間、単なる、緑色の
塗装でした、、、というオチ。

追記2

自分にとって、ザ・ウルトラマンとい
うものは、内山まもるの描いた、ウル
トラマンの物語(ゾフィー主役)であ
る!という頑固な思い込みで、今の今
まで(小学生〜還暦付近)来てしまっ
たのですが、、、

ザ・ウルトラマン は ザ・ウルトラ
マン、であり、、、

ザ・ウルトラマン=ザ☆ウルトラマン

ではなく、切り離して、考えるもので
ある!という意識も高まり、、、

今回の撮影で、ザ☆ウルトラマンの、
そもそもの、存在感や玩具(製品の)
造形、色使い、諸々、自分の中の、何
かネガティヴな方向の、こだわりの様
なものは、少しづつ無くなっているの
かも、、、と思い始めました。

でも、そんな、ネガティヴな考えで、
支配され続けた、半世紀を送るほど、
「ザ☆ウルトラマン」という映像作品
には、本当にガッカリしたんです(リ
アルタイム放送当時)

あとね「ザ☆ウルトラマン」別名の、
「ウルトラマン・ジーニアス」って、
呼び名が、、、まだ自分の中に入って
来ないです。これはまぁしょうがない

帰ってきたウルトラマンの、ウルトラ
マンジャック呼びにしても、自分には
入って来ないです。