ダイヤモンドアイ

今回は、ダイヤモンドアイです。










レインボーマンの後番組で、川内康範
原作のヒーローなんで、ヤバさという
か、摩訶不思議感を継承しているヒー
ローです。

レインボーマンでは、インドが出てき
ました。今回は、アラビアというワー
ドが出てきます。

敵の名前が、前世魔人ですよ。かっこ
いいですね。悪霊世界に巣食う魔人の
一族で、前世で人間や十二支の動物に
なれなかった魑魅魍魎の化身だそうで
す。

ダイヤモンドアイの出す、必殺技の名
前にも、特徴があって、絶対に小学生
には、覚えれない言葉使いです。

外道照身霊破光線
怨霊逃散洗霊光線

これ絶対に読めませんよ。

当時は、レインボーマンの後番組だし
流れで見ているには見ていましたが、
あんまり印象に残ってはいないんです
よね。もちろん前世魔人の王である、
キングコブラとかは、よーく覚えてい
ますね。

もちろん、メンコにドはまり中な小学
生低学年の時なだけあって、ダイヤモ
ンドアイの絵柄の物は良く買っていま
した。

玩具関係は、かすりもしませんでした
ね。そして、このミサイルシリーズに
何故?この等身大ヒーローが加わるの
だろう?昔から思っています。同時期
の等身大ヒーロー、イナズマンも何故
かミサイルバージョンが販売されてい
ました。まぁ良いか悪いかは、別とし
て、両方とも、造型処理は素晴らしい
としか、言いようがありません。販売
形態は、ウインドウアップ形式の箱に
入っています。

やはり、旧バンダイと、ポピーの狭間
の販売時期で、尚且つオイルショック
前の、ソフトビニール人形は、大きさ
やギミック、塗装、全体的な仕上が、
完成されていますね。ほんとに素晴ら
しい玩具だと思っています。





目のスワロフスキーが、やっぱりイカ
シテいます。そして、胸のDマークが
オールドイングリッシュ風のフォント
で、川内康範原作キャラクターなのに
このアルファベット仕様フォントが、
身体に?!って、異文化交流が、外見
上で行われていて、それが摩訶不思議
ポイントに加算されているんです。

あと、目はまん丸、頭もまん丸、とい
う一見、ヒーロー玩具としては、どー
なの?!という部分を、ひっくり返す
シュンと、した丁度いい、鼻の形状が
素晴らしいです。ここが、このダイヤ
モンドアイの重要ポイントでもありま
すね。

そして、脚のソフビの成型色が、ブー
ツの方の朱色が成型色だという部分に
職人の巧の技術、センスを感じました
ね。普通なら、どう考えても、胴体と
同じ、青で造るところでしょう。それ
が、朱色ですよ。そこが、現代のあり
きたりの知識と、昔ながらの町工場の
巧のセンスの違いです。

今回、脚の裏の刻印、コピーライト表
記が、シール処理されています。すご
く気になります。何故なら、川内康範
のチェックって僕ら庶民が思っている
以上に厳しいものである!!!という
のはあの例の森進一おふくろさん事件
(2007年に起こった、歌詞勝手に
変更して一悶着)をブラウン管通して
散々見せられてきましたから。

写真 補足

ミサイル ダイヤモンドアイ マント欠品 バンダイ製

ダイヤモンドアイ 1973年10月5日から1974年3月29日まで 全26話 NET系列で放映