東芝・高速エスパー(店頭用)

今回は、東芝・高速エスパー(店頭用)です。










ぼくの世代、というか、物心ついた辺
りだと、「東芝」と言えば、

「サザエさん」

のイメージ、なのですが、自分の生ま
れた、1967年から、数年は、この
「高速エスパー」が、東芝の顔役だっ
たということです。

東芝の特約販売店(電気屋で看板に大
きく東芝の文字を、掲げている店舗)
には、この高速エスパー店頭用が、店
の前に、どーんと、置かれていた、と
いうことらしい、のです。

自分が、幼児期に、なんとなぁ〜く覚
えているか、いないか?位の、おぼろ
げな、記憶しかありませんが、、、た
しか、近所の電気屋にありました、が

物心ついた頃には、都内では、まった
く見た記憶の無い、店頭用の置物です

ナショナル坊やの店頭用は、多分小学
校低学年くらい、までは、何故か、こ
の辺りの地域では、見た記憶が、あり
ます。ただ、この子は、頭がデカ過ぎ
な為、だいぶ、形状が、よたっていま
したね。

で、ソニー坊やは、自分の場合、です
が、、何故か、地方ではよく見た記憶
があるんです。その反面、都内では、
ほとんど見た記憶は、ありませんって
いうか、ソニーという会社は、20代
前半くらいまでは、大好きな会社だっ
たので地方都市で、ソニー坊やを見か
けると、自分のテンションが上がる為
覚えているのです。

日立のポンパくんは、結構自分が大人
になってからも、都内なら、どこでも
見れた記憶があります。自分の想像で
は、これ、人物では無く、鳥なので、
店先に、置いておきやすい形状だし、
いたずらされにくい、キャラだから?

やっぱり、人体の造形物は、こども達
(クソガキども)の格好のイタズラの
餌食になりやすい為だと。

これ、こんだけデカイソフトビニール
製な訳ですが、通常のソフトビニール
人形の様に、かんちゃく式で、各関節
部位が、組みあげられた、人形では、
ありません。

肘下からの腕は、ビスで留めてあり、
首から上の頭部に至っては、丸い形状
の材木を一枚挟み混んでから太いビス
で、装着されています。

上半身の重さが、かなりある為、転倒
防止の為の重りが、足に仕込まれてい
ます。

通常なら、足は金属製の台座に、固定
されています。

台座が、無ければ、大きいソフビ人形
だなぁ、といった感じで、部屋の片隅
に、置いておける大きさですが、台座
付きの人形の場合は、普通の一般家庭
の部屋に、コレクションとして、置い
ておくには、少し大き過ぎ、かなぁっ
て感じ。

同じソフトビニール製の玩具で、例え
ると、大きさの目安で言えば、なんと
なぁ〜くですが、ジャンボマシンダー
の敵である、

「恐怖の悪魔軍団」機械獣・デストロ
ン怪人、もしくは、新生マルサン超特
大サイズの怪獣キングゴジラ、ドラギ
ラスなみの、ボリューム感があります

「なんとなぁ〜く」と形容しているの
はもうこの辺りの機械獣、怪獣、怪人
玩具は、手元に残していない為。









写真 補足

高速エスパー(店頭用)台座欠損・シェイド後付け・数カ所リペイント済み・東芝製

高速エスパー 1967年8月1日ー1968年1月23日 全26話

追記

とにかく、大きいので、比較対象を、
置くことで、どのくらいか、わかると
思います。

自分の「好きかもしれない」ポイント
は、こんな大きなソフビでも、足裏に
「右」「左」と、手描きの彫り物が、
あるところ。










追記2

昭和の電気屋さんについて、考えてい
たら何故か、このテレビコマーシャル
の、あのセリフが、、、、脳味噌の中
リフレインし続けています、、、

「やすい!」「やすいゎよぉ〜」
「やすいわぁ〜」

「おくさぁ〜〜ん」